アサガオの葉にアルミホイル |中学受験のためのアルファ理科実験教室

中学受験のアルファ理科実験教室
実験教室授業日程 実験教室カリキュラム 実験教室受講料金 実験教室風景 アルファコラム
アルファ実験教室受講予約

アルファ実験教室ベーシックコース
理科実験教室7 中学受験と理科実験
理科実験教室7 授業料について
理科実験教室7 体験授業について
理科実験教室7 教室へのアクセス
理科実験教室7 よくあるご質問
 
アルファ実験教室スタンダードコース
[3年]
プライマリーコース
[4年]
ベーシックコース
[5〜6年]
スタンダードコース
[スタンダード修了済の6年生]
アドバンストコース



 

  アルファ実験日記
【2009/7/17】

アサガオの葉にアルミホイルを巻きました。

100枚。

1枚1枚、実験にちょうど良い大きさと形の葉を選びながら、

光の当たり具合を考えながら、

2時間もくもくと巻いていました。



比較的失敗の多い実験で、失敗するとみんなのテンションもダダ下がり。

そうなるとフォローが苦しいので、明日・明後日・明々後日はうまくいくといいなぁ!!




それと・・・アルファのアサガオはそろそろ実が熟してきました。

まだまだ完熟ではありませんが、大きくふくらんだ子房を割って中を見てみると・・・

すごいことになっています。これは感動です。

たまだ先生も「うそ!!」という反応でした。

この感動は授業でみんなと共有したいと思います。