よくあるご質問|中学受験のためのアルファ理科実験教室

中学受験のアルファ理科実験教室
実験教室授業日程 実験教室カリキュラム 実験教室受講料金 実験教室風景 アルファコラム
アルファ実験教室受講予約

アルファ実験教室のご案内
  中学受験と理科実験
  授業料について
  体験授業について
  教室へのアクセス
  よくあるご質問
 

実験教室カリキュラム
  1・2年アルファコース
  3年プライマリーコース
  4年ベーシックコース
  5・6年スタンダードコース
  6年アドバンストコース





授業は見学できますか?
 教室に保護者用の席がありますので保護者の方の見学が可能です。授業中の出入りも自由です。




クラスや座席は固定ですか?
 同じ内容の授業が1ヶ月で5〜10回行われ、どの日程で受講するかはご自由に選択いただけます。毎回受講生が異なりますので、座席やグループメンバーも毎回変わります。



受講したい日が「満席」と書かれていた場合はどうしたらよいですか?
 受講定員に達した場合は「満席」と表示されます。その場合は、空席のある日程で予約をおさえながら、同時に満席の日程にも「キャンセル待ち」をしていただくことができます。受講予定者が受講日の変更などを行うことで空席が出た場合「キャンセル待ち」をしていただいた方にメールでご連絡しますので、正式に予約してください。


予習・復習は必要ですか?宿題はありますか?



予約フォームの「プラスワン[松本]」とは何ですか?



塾に通っていないのですが入会できますか?
 中学受験指導塾への通塾は必要条件ではありません。低学年のうちはどなたでも大丈夫ですが、4年生以上は中学受験指導に合わせた実験授業にシフトしていきますので、公立小学校の標準的な学習だけだと、難しく感じられる時がくるかと思います。



白衣は自分で用意するのですか?
 入会時にお渡しします。代金は入会金の中に含まれています。 激しく汚れてしまった場合や、体が大きくなってサイズが合わなくなった場合などには、1着3000円で販売しています。



2単元の授業を1日に受講できますか?
 可能です。3年生以上は1ヶ月に2単元ずつ行い、多くの授業は連続で受講できるように設定しています。間に20分間の休憩がありますので、この時に気分転換になるよう、軽食やおやつなどを持たせても良いかと思います。教室内で飲食していただいて結構です。
 ただし初回の体験受講日は1単元のみご予約ください。



台風・大雨・雪の日は授業は中止になりますか?返金してもらえますか?
 授業の中止はほぼありません。例えば、過去20年間で授業を中止したのは、東日本大震災の当日と、大雪に備えて山手線が計画運休になった日の午前の2回だけです。
 悪天候などで教室に来ることが難しそうだと判断された場合は授業日を変更いただいて構いません。授業時間帯に気象庁からお住まいの地域や品川区に警報が出ている場合は、授業開始前に連絡いただけたら振替できます。返金は行いません。



急用や病気で受講できない場合は返金してもらえますか?
 受講月度の前月の15日までに「翌月の授業は行けない」という旨をご連絡いただければ返金対応いたします。それを過ぎてしまった場合や、上記の連絡なく予約を入れなかっただけの場合は返金できません。