中学受験のためのアルファ理科実験教室 (四谷大塚予習シリーズ・サピックス準拠)

中学受験のアルファ理科実験教室
実験教室授業日程 実験教室カリキュラム 実験教室受講料金 実験教室風景 アルファコラム
アルファ実験教室受講予約

アルファ実験教室ベーシックコース
理科実験教室7 中学受験と理科実験
理科実験教室7 授業料について
理科実験教室7 体験授業について
理科実験教室7 教室へのアクセス
理科実験教室7 よくあるご質問
 
アルファ実験教室スタンダードコース
[3年]
プライマリーコース
[4年]
ベーシックコース
[5〜6年]
スタンダードコース
[スタンダード修了済の6年生]
アドバンストコース



      


  実験1 地球上の位置と時刻
     
 普段見慣れた地図ではいつも上が北となっていますが、実際の地球は球体ですので、東西南北はやや複雑です。これを実際に地球儀に書き込みながら確かめていきます。
  

 球に1点から光をあてると、光があたる部分と影の部分がうまれます。これが昼と夜です。


さらに、地球が自転することによって昼と夜がどのようにうつりかわっていくのか、また場所によってどのように変化するのかといった時刻と時差の関係についても調べます。
 

 


 

 
10月5日(日)
 【午後】  13:00 〜 15:30 
10月12日(日)
 【夕方】  16:00 〜 18:30  
10月13日(祝)
 【午前】   9:45 〜 12:15  
10月19日(日)
 【午後】  13:00 〜 15:30 
10月26日(日)
 【夕方】  16:00 〜 18:30