鳥のからだ|中学受験のためのアルファ理科実験教室
中学受験と理科実験
授業料について
体験授業について
教室へのアクセス
よくあるご質問
1年生コース
2年生コース
3年生プライマリーコース
4年生ベーシックコース
5・6年スタンダードコース
6年生アドバンストコース
実験1
チキンはどこからきた?
フライドチキンは、その名の通りニワトリから作られます。普段食べているフライドチキンはニワトリのどの場所なのか?食べた後に出てくる骨の形から考えてみましょう。
実験2
ニワトリの発生
「玉子」として売られているものは、ニワトリの無精卵で、温めてもヒヨコは生まれません。本実験では、発生中の有精卵を観察します。中からヒヨコの体に近い姿が現れます。卵はどのようにヒヨコに変わっていくのかを観察します。
実験3
ニワトリの解剖
ニワトリを解剖します。心臓(ハツ)、肝臓(レバー)、胃(砂肝)、小腸などを観察することができます。
Copyright (C) 2006 by WEB sensei. All Rights Reserved