.gif) |
.gif)
|
.gif) |
.gif) |
 |
.gif) |
.gif) |
|
|
実験1 |
鏡ににあたった光の進み方 |
|
|
日光を鏡にあてて、はねかえった光を観察してみましょう。
|
|
|
実験2 |
光の道すじ |
|
|
光が進む様子を見てみましょう。ある場所からある場所に進む光は、途中、どのような道すじを進んでいるでしょうか。
|
|
|
実験3 |
ピンホールカメラ |
|
|
ピンホールカメラ(はりあな写真機)でろうそくを観察してみましょう。光が直進するため、はりあなを通った光がスクリーンにうつる姿には特徴があります。
|
|
|
実験4 |
光とかげの様子 |
|
|
晴れた日の昼に外に出ると、自分の影ができ、その部分は暗くなります。影鉄のコップやガラスのコップに光があたった時、影がどのようになるでしょうか。ものの性質とかげの様子を調べてみましょう。
|
|
|
実験5 |
光にあたったもののあたたかさ |
|
|
日光があたる場所にいると、あたらない場所に比べてあたたかく感じます。光があたったときの温度変化を調べてみましょう。
|
|
|
工作 |
ピンホールカメラを作ろう |
|
|
実験で使ったピンホールカメラを作ってみましょう。
|
|
| |
.gif) |
.gif) |
.gif) |
.gif) |
 |
.gif) |
.gif) |
 |
予習シリーズ |
|
・ 4年上 第1回「鏡と光の進み方」 |
 |
デイリーサピックス |
|
・ 330-06 どう見えるかな?
・ 430-01 「光と色のふしぎ」 |
 |
日能研 本科教室 |
|
・ ステージIII 「物のしくみと働きI」 |
.gif) |
.gif) |
.gif) |
.gif) |
.gif) |
|
.gif) |