ものを水に溶かしたものを水溶液といい、透明でとけているものの粒は見えなくなります。物のとけかたは、その物質や水の温度などによって違いがあることを、実験を通して学んでいきます。また、水溶液から溶質を分離する方法も学びます。 実験の様子
テスト結果
硫酸銅水溶液を蒸留すると、純水が得られます。このように、沸点の違いを利用した分離方法を学びます。