電熱線の数と電流の大きさ|中学受験のためのアルファ理科実験教室
中学受験と理科実験
授業料について
体験授業について
教室へのアクセス
よくあるご質問
[3年]
プライマリーコース
[4年]
ベーシックコース
[5〜6年]
スタンダードコース
[スタンダード修了済の6年生]
アドバンストコース
実験2
電熱線の数と電流の大きさ
ニクロム線に電流を流し、ニクロム線の数やつなぎ方を変化させながら、その時回路に流れる電流を調べます。
ニクロム線の数と電流の大きさをグラフにまとめると、ある特徴を持ったグラフができあがります。
電流の大きさを調べながらグラフを作成していき、どうしてこのような関係が生まれるのか考えていきましょう。
11月30日(日)
【夕方】 16:00 〜 18:30
12月7日(日)
【午後】 13:00 〜 15:30
12月14日(日)
【午後】 13:00 〜 15:30
12月21日(日)
【夕方】 16:00 〜 18:30
Copyright (C) 2006 by WEB sensei. All Rights Reserved