電気のはたらき|中学受験のためのアルファ理科実験教室

中学受験のアルファ理科実験教室
実験教室授業日程 実験教室カリキュラム 実験教室受講料金 実験教室風景 アルファコラム
アルファ実験教室受講予約

アルファ実験教室のご案内
  中学受験と理科実験
  授業料について
  体験授業について
  教室へのアクセス
  よくあるご質問
 

実験教室カリキュラム
  1・2年アルファコース
  3年プライマリーコース
  4年ベーシックコース
  5・6年スタンダードコース
  6年アドバンストコース






 

 
 
実験1 豆電球のつくり
 
   豆電球の中はどのようなしくみで光を出しているのでしょう。その構造を調べます。
 
 
実験2 豆電球のつなぎ方
 
   乾電池と2つの豆電球をつないで、つなぎ方によって明るさが変化することを確かめます。
 
 
実験3 乾電池のつなぎ方
 
   乾電池と豆電球を、直列つなぎ・並列つなぎとした時の明るさをまとめます。
 
 
実験4 回路に流れる電流の大きさ
 
   乾電池を増やすと豆電球の明るさが変化します。この時の電流の大きさを検流計を使って確かめます。
 


   
サイエンスウォッチ
   ・ F33-01 つなぎカエル
・ 330-17 電気のながれ
デイリーサピックス
   ・ F43-01 電車ごっこする電気 〜電気回路@〜
・ F43-02 二人三脚をする電気 〜電気回路A〜
 
予習シリーズ
   ・ 4年下 第2回 電気のはたらき(1)
・ 4年下 第3回 電気のはたらき(2)
 
日能研 本科教室
   ・ ステージIII 「まめ電球の明るさ」