.gif) |
|
.gif) |
講師経歴 |
【森亮之】
東北大学工学部卒。サントリーでチューハイなどの商品開発。その後、四谷大塚にて理科講師として勤務。授業中に演示実験を行うと飛躍的に知識の定着率が高くなることに気付き、知識に偏りがちな中学受験学習を解決しようと、アルファ実験教室を設立する。四児の父。
【たまだりな(旧姓)】
桜蔭中学・高校卒。慶應義塾大学卒。大手の中学受験塾にて算数科講師として勤務。森とともにアルファ実験教室を設立する。四児の母。
【松本】
早稲田大学附属高等学院を卒業後、早稲田大学に進学。アルファ実験教室では、高学年の授業サポートと解説動画を担当。一部の授業も担当していく。
|
運営法人名 |
株式会社ウェブ先生 (代表取締役 森亮之) |
所在地 |
〒141-0022 品川区東五反田2-8-8 フレッジオ五反田5F |
電話 |
03-5422-9871 |
FAX |
03-5422-9872 |
取材協力 |
2012年8月 子供の科学8月号「スゴイ実験教室」 → 記事
2010年12月 TBS「みのもんたの朝ズバ!」 の取材を受ける
2010年10月 日テレ「スッキリ!!」 の取材を受ける
2010年9月 テレビ朝日「超タイムショック」 に実験協力
2010年9月 BS-TBS「サンデースコープ」 に実験協力
2010年8月 日本経済新聞 の取材を受ける → 記事1、記事2
2010年3月 日テレ「ズームイン!!SUPER」 の取材を受ける
2010年3月 応用物理学会にて招待講演
2010年2月 日本経済新聞 の取材を受ける
2009年5月 共同通信 の取材を受ける
2009年2月 TBS「情報7days ニュースキャスター」 の取材
2007年2月 日本テレビ「未来創造堂」 に実験協力
2006年8月 キッズチャレンジ掲載 |
|
|
.gif)
個人情報保護方針 WEB先生(以下、当社)は教育サービスにあたり、業務遂行のため当社が取得した個人情報を個人情報保護に関する法令およびその他の規範を遵守し、保護、管理しております。
当社は従来より個人情報の保護、管理に関して、全社員がその重要性を十分に認識して行動しております。今後も個人情報保護に関するさらなる信頼の向上に努めてまいります。
1条 個人情報の収集、利用について
当社は、当社の保有する個人情報の保護を適切に行なうと同時に、不当な目的で個人情報の収集、利用を行ないません。
-
-
- 第2条 個人情報の第三者提供について
- 当社は、当社の保有する個人情報を、本人の同意を得ることなく第三者へ提供しません。但し、以下のいずれかに該当する場合を除きます。
- 法令に基づく場合
- 人の生命、身体又は、財産の保護のために必要がある場合で、本人の同意を得ることが困難である場合
- 法的機関から提供を要求された場合
- 第3条 個人情報の開示について
- 当社は、当社の保有する個人情報について、本人から個人情報の開示の要求があった場合は、遅滞なく個人情報の開示を行ないます。
-
- 第4条 個人情報の訂正、追加および削除について
- 当社は、当社の保有する個人情報について、本人から個人情報の訂正、追加および削除について要求があった場合は、遅滞なく個人情報の訂正、追加および削除を行ないます。
-
- 第5条 個人情報に関する苦情または相談について
- 当社は、本人から個人情報に関する苦情、相談を担当者が、迅速かつ適正に対応いたします。
-
- 第6条 個人情報の安全管理について
- 当社は、当社の保有する個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざんおよび漏洩を防止するために、個人情報保護管理責任者を置き、個人情報管理体制の整備、社員教育を徹底し、適切で安全な個人情報の保護、管理を行ないます。
-
- 第7条 個人情報に関する法令およびその他の規範の遵守について
- 当社は、個人情報保護に関する法令および個人情報保護に関するコンプライアンス・プログラム(実践遵守計画)を策定し、これを当社の役員および社員への周知および教育を徹底し、遵守いたします。
-
- 第8条 コンプライアンス・プログラムの継続的改善について
- 当社は、当社の保有する個人情報を正確かつ安全に取り扱うため、策定したコンプライアンス・プログラムを必要に応じて、随時見直し改善をいたします。
|
 |
|
|
.gif) |