実験デーのご案内|アルファ実験教室

中学受験のアルファ理科実験教室
実験教室授業日程 実験教室カリキュラム 実験教室受講料金 実験教室風景 アルファコラム
アルファ実験教室受講予約

アルファ実験教室のご案内
  中学受験と理科実験
  授業料について
  体験授業について
  教室へのアクセス
  よくあるご質問
 

実験教室カリキュラム
  1年生|アルファコース
  2年生|ベータコース
  3年生|プライマリー
 

4年生|ベーシック

  5,6年生|スタンダード
  6年生|アドバンスト

 





 
 
対象学年
   1〜3年生
  
2024年度の日程
   8/2(金) 9:00〜15:30
 8/8(木) 9:00〜15:30
 8/26(月) 9:00〜15:30
 
 ※上記の中から1日お選びください
 
費用
   受講費用 15,000円
 
その他・キャンセル料について
   ・お弁当をお持ち下さい。
 ・授業中の見学はできません。15時以降は入室できます。
 
【キャンセル料金は以下の通りです】
 7/16以降 〜 2日前までの連絡・・・受講料の20%
 前日の連絡・・・受講料の30%
 実習当日の集合時間前までの連絡・・・受講料の40%
 連絡なし・集合時間後の連絡・・・受講料の100%
 

 
  
  あぶり出しにちょうせん(火の取り扱い練習)
     あぶり出しは、紙に乾燥すると無色になる液で字や絵を書いておき、後に加熱による化学変化で字や絵を表示させるものです。今回はアルコールランプの炎で加熱させますので、火を扱う練習も兼ねています。
  
  水とあぶらのふしぎな関係
     水と油は仲が悪いので、かき混ぜてもすぐに分かれ、決して溶け合うことはありません。しかし界面活性や乳化剤を利用すると、仲の悪い両者を混ざり合わせることができることもあります。ここでは「とける」とは異なる「乳化」というはたらきを学びます。さらに乳化させて作るマヨネーズを作ってみましょう。
 
  糸電話の限界に挑戦
     糸電話は音を振動に変え、振動を音にもどすことにより、離れた場所に情報を伝達させることができます。振動を伝えるのは糸である必要はありません。振動はどこまで伝わるのか、広い場所でその距離の限界を探ってみましょう。
 
  空飛ぶシャボン玉・燃えるシャボン玉
     誰もが遊んだことがあるシャボン玉。普通は息でシャボン玉を作りますが、空気ではない気体で膨らませるとどうなるでしょうか?さまざまな気体を使ってシャボン玉づくりを行います。これを通じて、気体の特徴を学びましょう。
 
  瞬時に凍る水
     水を冷やすと氷になりますが、振動などを与えなければ−5℃の水(液体)を作ることも可能で、振動などのきっかけにより一気に氷へとかわります。これを過冷却といいます。
 今回はそれの応用として「過飽和」状態の水溶液を作り、刺激を与えて一気に再結晶させていきます。子供達はとける量には限度があること、またその限度量は温度によって変わることなどを学びます。
  
  イワシの解剖
   

魚のからだの中にはなにがある?イワシを解剖してさまざまな臓器を探していきましょう。
 

※実験内容は変更になることがあります。